シングルマザーですが・・・老後がすごく不安です。
今は子育て中なのでいいのですが、子供が巣立った後に急に寂しさがくかもなんて思ってしまっています。
そこが、不安ですし、寂しいです。
今から、うだうだと考えても仕方のないことは分かっているんですが・・・。
シングルマザーの人って、老後、どうしているんでしょうか?
目次
シングルマザーの老後には、相手がいた方がいいです

子供が巣立ってしまい、あなた1人だけになった場合、寂しさが訪れると思います。
正直・・・相手がいた方がいいと思います。
確かに、趣味とかボランティアをして、寂しさを紛らわすことはできるでしょう。
でも、それはそれです。
家での寂しさが消えることはないでしょう。
そういう意味でも、老後に頼りにできる異性の相手は、いた方がいいと思います。
老後、シングルマザーが異性と関わる2つの方法!
シングルマザーが老後に異性と関わる場合、大きく分けて2つの方法があります。
どちらにもメリット・デメリットがあります。
2つの方法のうち、どちらがあなたに合っているのかよく考えてみてください。
彼氏として付きあう

彼氏としてつきあって、籍を入れない方法です。
子育てが終わり、母親としての肩の荷が下りたのに、また妻として責任を負いたくない。
このように考える人が多いです。
気楽なつきあいをしたい人におすすめの方法です。
特に料理とか家事とかする必要がないですし、あなたが自由気ままに生きていくことができます。
デメリットとしては、何かあった時に責任を負ってくれないことですね。
当たり前の話ですが、彼氏は家族ではないですからね。
再婚する

老後のために、再婚をしてしまうという選択です。
相手の方とは、同居をすることになるので、当然のことながら家事をする必要があります。
でも、メリットもあります。
例えば・・・。
巣立った子供に対して安心感を与えられます。
あなたが1人だと、子供にとって、あなたが気になる存在になってしまいます。(1人で生活をしていることについて)
でも、再婚をしていれば、相手がいるので、子供に余計な心配をかけなくて済みます。
1人で生活することに比べて、気持ち的にも張りも出てきますしね。
シングルマザー、出会うのなら早い方がいいです

シングルマザーの場合、長い目で見て、再婚を考えてもいいかなと思っています。
ただ、出会い自体は早くてもいいです。
変な話、彼氏ができたとして、その彼にこだわる必要はないです。
いろいろな男性と付き合って、本当に再婚できるのかを見極めていくことが大事です。
同じ失敗は繰り返さないためにも、何人かの男性から選ぶという感覚で探してみてください。
そのためにも早めに動いて、いろいろな出会いをしてみるといいですよ!
シングルマザーは、どこで出会う?

シングルマザーの場合、彼氏を探す場合と、結婚を意識する場合で、出会いを求める場所が違ってきます。
彼氏を探す場合

シングルマザーが彼氏を探していく場合、出会い系がおすすめです。
街コン・婚活パーティーですと、カップル成立までなかなか難しいです。
でも、出会い系サイトにはたくさんの人がいるので、出会えるチャンスが多いです。
もちろんバツイチの方も多数います。
⇒シングルマザーにおすすめの出会い系サイトです
結婚相手を探す場合

将来的に結婚をしたくて、結婚相手を探すのなら、婚活サイトか結婚相談所がおすすめです。
どちらの場合も、結婚を意識した人が集まってきます。
最終的には、結婚をしたいという考えでつきあいを始めるので、成婚することも多いです。


まとめ
- シングルマザーの老後の寂しさを解消するには、頼れる異性が必要です
- 彼氏を探すのなら出会い系、結婚相手を探すのなら婚活サイト・結婚相談所がおすすめです