専業主婦で離婚されたけど、どうしよう・・・。
こんな悩みを抱えている人が多いです。
専業主婦は楽ってイメージがあると思いますが、ほとんどの人が旦那の都合で専業主婦をしています。
本当は働きたいのに、そうならざるを得ない。
で、急に離婚をされた。これほど辛いものはないですよね。
いきなり外に投げ出されるようなものです。
専業主婦で離婚された人は、どんなことを思っているのか?
みんなの声をまとめてみました。
目次
専業主婦で離婚されたみんなの声です

専業主婦で離婚をされたみんなの声を集めてみました。
で、40歳で離婚・・・。
困ったのが仕事でした。特に資格もなかったですから。
友人のつてでなんとか就職できました。
給料は安いですが、なんとかギリギリ生活ができています。
今、思えば以前はそれなりの生活水準で生活をしていたなと思います。
お金に関しては幸せだったのかも。
でも、やっぱりDVには耐えきれませんでした。
今は、派遣で働いているので生活水準は下がりましたが、幸せですよ。
世間の目も考えましたが、そんなことは言っていられないです。
生活の基盤が整うまでは、実家にお世話になるつもりです。
まずは仕事を探さないとです。
離婚してから、慰謝料と財産分与をしてもらいました。
そのお金があるので、なんとかやっていけています。
ただ、将来のことを考えると不安です。
今はパートで働いていますが、正社員の仕事を見つけないといけないと思っています。
専業主婦で離婚した人の声のまとめ
・なんとか就職できました
・派遣で働いています
・とりあえず実家にいます
・慰謝料と財産分与が頼りです
専業主婦で離婚された人の困っていることは共通している!
専業主婦で離婚した場合、困ってしまうことは共通しています。
それは、何??
当たり前のことですが・・・お金です。
まったくの無収入になってしまいます。
じゃあ、どうすればいいのか?
そのことについて、ちょっとお話ししたいと思います。
離婚された専業主婦がお金を得るには?

離婚された専業主婦がお金を得るのには、以下の2つの方法があります。
働く
これが1番手っ取り早いです。
離婚した年齢が何歳かによって、大分違ってきます。
30代?40代?
30代なら、まだまだ職はあると思います。
でも、40代になると、どうでしょうか?なかなか仕事がないのが現実です。
ハローワークで仕事を探すのは定番ですが、誰かのコネなんかも当てになります。
親戚の人に当たってみるとかして、人脈をフル活用しましょう。
慰謝料・財産分与
元夫から慰謝料・財産分与をしてもらうのも選択肢の1つです。
いやらしい話に聞こえるかもしれませんが、決してそんなことはないです。
あなたは元夫に尽くしてきたのですから、当然の権利です。
ただ、元夫の収入がどのくらいあるのか? 財産はどのくらいあるのか?
このことによって、大分変ってきます。
まずは、離婚カウンセラーさん、弁護士などに相談をしてみるといいです。
お金を得るのって、本当に大変です。
みなさん1度は働いたことがあると思いますので、このことは身に染みて分かると思います。
再婚するという手もある!

もし、専業主婦から急に働くのがきついなと思っているのなら、
再婚するという手もあります。
この方法なら、そのまま専業主婦でも行ける可能性が高いです。
もし、働くにしても、パートで済みますので、それほど負担にはならないです。
でも、再婚相手をどこで探すの?
再婚相手を探す場合、以下の2つの方法がありますので、参考にしてみてください。
お金に余裕がある場合

お金に余裕があるのなら、結婚相談所がいいです。
結婚相談所はカウンセラーさんと一緒に再婚相手を探していきます。
あなたの年齢、状況などを見て、いい人を探してきてくれます。
ただ、お金がかかります。
お金に余裕があるのなら、やってみる価値は十分あると思います。
お金に余裕がない場合

あなたのお金に余裕がない場合、婚活サイトをおすすめします。
婚活サイトは、高くても月2,000円くらいからできます。
女性が無料の婚活サイトもあります。
婚活サイトには、数万人の方が登録をしています。
この中から相手を探すので、うまくいかないことはないと思います。
デメリットとしては、自分で動いていく必要があるということです。
結婚相談所のようにカウンセラーさんがいませんからね。
まとめ
専業主婦で離婚をされると、お金の部分でかなり辛いです。
その辺は覚悟をして離婚した方がいいです。
ただ、DVとかモラハラで苦しんでいる人は、そこから解放されます。
もし再婚をするなら、お金に余裕がある人は結婚相談所、お金に余裕がない人は婚活サイトがおすすめです。
将来的に、離婚してよかったなって思えるように、悔いのない選択をしてください。