離婚後、恋愛がなかなかうまくいかない。
このような声をよく聞きます。
でも、一方で、かなりの高確率で恋愛がうまくいく人もいます。
この2つの違いって、一体、何?
まずは、「離婚後の恋愛がうまくいかない人の特徴」についてお伝えしたいと思います。
目次
離婚後の恋愛がうまくいかない原因って、何?
どうして離婚後の恋愛って、うまくいかないのでしょうか?
ここでは、3つのポイントを紹介します。
自信をなくしている
離婚には様々な原因があります。
正直、どちらも悪くない場合も多いです。
でも、離婚して、自信を無くしてしまう人がいます。
これは、あまりいいことではないです。
恋愛に限った話ではないですが、自信をなくすと物事がうまくいきません。
前の夫と比べてしまっている
前の夫は、こうだったのに・・・。
こういう感じで、前の夫と比較をしてしまうことがあります。
今の彼氏は、今の彼氏なりの考え方とか行動があります。
最初はなじめないことが多いかもしれませんが・・・広い心で接していきましょう。
時間とともに、今の彼氏のやり方になじんでいきますから。
未婚時代と同じ出会いを求める
未婚時代の出会いの場は、大体こんな感じだと思います↓
- 合コン
- 街コン・婚活パーティー
- 紹介
- 職場
離婚後の恋愛がうまくいく方法とは?

ここからは、離婚後の恋愛がうまくいく3つの方法を紹介します。
自信を持てるようなことをする
自信を無くしてしまった場合、何かを変えてみることが大事です。
例えば・・・。
- 髪型を変える
- メイクを変える
- ショッピングをする
- なるべく友達と出かける
行動・外見を変えることで、内面も変わってきます。
こういうことをしていくことで、自然と自信が持てるようになります。
新しい恋愛は新しい恋愛と割り切る
恋愛の最初の段階で、前の夫と比較してしまう人が多いです。
気持ちは分かりますが、それを言ったらキリがないです。
今の相手のいいところに目を向けるクセをつけましょう。
間違った婚活サービスを選ばない
バツイチの恋愛に向いているサービスで相手を探してください。
どのサービスを利用するかで、その後の出会いがかなり変わってきます。
慎重に選びましょう。
離婚後の恋愛におすすめのサービスとは?

長く利用できるサービスを選ぶ
離婚後の恋愛は、なかなか相手を見つけられないです。
だから、気長に利用できるサービスを選ぶといいです。
例えば、こんなものです↓
- 低コスト
- 負担にならない
この2つを満たしてくれるものが、長く活用できるサービスです。
そんなサービスってあるの?
実は、それが婚活サイトなんですね。
婚活サイトには、こんな特徴がある
婚活サイトには、以下の3つの特徴があります。
低コスト

例えば、合コンに行ったとします。
多分、安くても1回5,000円くらいかかると思います。(交通費込みで)
でも、婚活サイトは、女性が無料のところが多いです。お金がかかったとしても、月2,000円で使い放題です。
負担にならない

婚活サイトは、休憩時間・移動時間に、相手を検索することができます。
いちいち現地に出向く必要がないです。
メッセージのやり取りをして、気に入った相手とだけ会えます。
出会いが多い

婚活サイトの登録数は、数万人です。
だから出会いの数が多いです。
これは、街コン・婚活パーティーの比でないです。
離婚後の恋愛がうまくいくためのコツ!

離婚後の恋愛は、焦るとうまくいきません。
数年かけて選ぶつもりでいると、案外いい出会いがあったりします。
腰を据えて相手を選んでいきましょう。
あと、うまくいかない人は、理想を持ってしまっています。
理想を描くのもいいですが、現実も受け止めましょう。
結婚って、まあこんなもんだよねー、みたいな感じで、考えるのがちょうどいいと思いますよ。
まとめ
離婚後の恋愛でうまくいかない人の特徴です。
- 自信をなくしている
- 前の夫と比較してしまう
- 間違ったサービスを選んでいる
このことに当てはまる人は、要注意です。
婚活サイトを利用して、焦らずにじっくりと再婚相手を探していきましょう。