1位 ペアーズ
ペアーズは婚活のマッチングアプリで1番会員数が多いです。
シンママ・シンパパの利用者もかなり多いです。
2位 マリッシュ
シンママ・シンパパを優遇しているアプリです。
シンママ・シンパパの利用者だけでなく、未婚の方もいます。
3位 ブライダルネット
ブライダルネットは、IBJが運営する婚活アプリです。
恋愛するのがゴールでなくて、ゴールは結婚をすることと考えています。
最近、再婚をする人が増えてきました。
出会いって急に訪れるものです。
今までなかったのに、あるきっかけがあって出会うようになった。
こんな話はよくあります。
出会いはどこにあるか分からないので、「再婚のきっかけ」にアンテナを貼っておくことが大事です。
でも、みんなどんな「きっかけ」で再婚したのでしょうか?
目次
みんなの再婚の出会いの「きっかけ」

みんなの再婚の出会いのきっかけは、こんな感じです。
そろそろ相手が欲しいなということで、合コンに参加していました。
ある時に知り合った男性と意気投合。
そのままつきあって、結婚することになりました。
合コンに行くと普通に出会いがあるように思います。
出会いが欲しいなら、そういう場所に行くことが大事かなと思います。
カウンターに座った時に、たまたま横にいたのが今の旦那さんです。
気は合うなと思っていましたが、まさか再婚まで行くと思っていませんでした。
人生って分からないですよね。
そのため、かなり太ってしまいました。
ダイエットをするためにジムに通っていたんですが・・・そこで今の彼氏と知り合いました。
器具の使い方とかを聞いているうちに仲良くなりました。
お互いバツイチ同士なので、気が合います。
相談をしているうちに仲良くなりました。
まあ、よくある話ですよね(笑)
彼は初婚ですが・・・バツイチのわたしを受け入れてくれました。
本当にうれしい反面、本当にわたしでいいの? という感じでしたね。
今は、凄く幸せです。
ということもあって、普通に遊びに出かけることが多かったです。
もちろん、子供のことは最優先にしていました。
そんな時に出会ったのが、今の主人です。
関係としては、友達の友達ですね。
と言っても、すぐにつきあうことはなく、2年くらいは友達のままでした。
一緒に遊んでいるうちに子供が仲良くなってきて、いつの間にかつき合うことになりました。
そしたら、かなり出会いが増えました。
何人かと連絡を取っていましたが、特に気が合った人と頻繁に連絡を取るようになりました。
で、再婚。まあ、とんとん拍子で物事が進んでいきましたね。
みんなの「きっかけ」をまとめるとこうなります

- 合コン
- 行きつけの居酒屋
- スポーツジム
- 職場の同僚
- 友達の知り合い
- 婚活をした
大体、再婚のきっかけは、この中のどれかに当てはまるのではないかなと思います。
で、この中で出会いの数が圧倒的に多いのが「婚活」です。
というのも、婚活以外の出会いって、偶然だったりします。
たまたま、その人がいたとか、話しているうちに仲良くなったとか。
逆に言うと、婚活は必然的に出会います。
こちら側から出会いを求めていきますので。
再婚の出会いの「きっかけ」を作る方法とは?

出会いの「きっかけ」をできるだけ増やしたいのなら、こちら側からアクションを起こしていく必要があります。
そのためにも婚活をした方がいいです。
婚活の定番は、以下のような方法です。
- 街コン
- 婚活パーティー
このサービスもいいんですが・・・やっぱり効率が悪い。
どんな人がいるかも、行ってみないとわからないです。
でも、圧倒的に出会いを増やす方法があります。
それも簡単に!
その方法って、どんな方法??
再婚の出会いの「きっかけ」を増やす方法とは?

婚活には、いろいろな手段があります。
でも、圧倒的に出会いを増やすのなら・・・婚活サイトがおすすめです。
婚活サイトには、何万人という人が登録しています。
気が合う人とだけ連絡をとればいいので、効率がいいです。
バツイチさんは、出会いがそもそも少ないですが、婚活サイトを利用することで一気に世界が広がります。
でも、どんな婚活サイトがいいの?

個人的には、会員数が多い婚活サイトがおすすめです。
こちらの記事に会員数が多い「婚活サイト」をまとめてありますので、参考にしてみてください。
まとめ
再婚の出会いの「きっかけ」は、人それぞれ違います。
多くの人が、たまたまの運だったりします。
そういう運がない人は、いい出会いがないです。
こちら側から動いていく必要があります。
つまり、再婚の出会いが欲しいのなら、婚活をする必要があるということです。
何もしなければ何も起こりません。
もし、再婚の出会いを欲しいのなら婚活をしてみてください。
きっといい出会いがありますから。

評価 | ☆☆☆☆☆ |
---|---|
価格(月額) | 男性:3,480円 女性:無料 |
会員数 | 250万人 |
年齢層 | 20代~30代 |

評価 | ☆☆☆☆☆ |
---|---|
価格(月額) | 男性:2,980円 女性:無料 |
会員数 | 2.7万人 |
年齢層 | 20代後半~50代 |

評価 | ☆☆☆☆ |
---|---|
価格(月額) | 男性:3,980円 女性:3,980円 |
会員数 | 31万人 |
年齢層 | 20代~40代 |