僕は、30代前半の中卒の男です。
これまでいろいろな女性とつき合ってきました。それなりに恋愛経験はある方だと思っています。
そろそろ結婚したいなと思った矢先振られてしまいました。
なぜ?
そう思っていろいろと聞いてみたら、将来のことが不安とのことでした。
このように言われてしまいました。かなりショックでしたね。
なぜこうなってしまったのか・・・。いつから歯車が狂ったのかは分からないですが、1つ言えることは学歴がそうさせたってことです。
もしかしたら、彼女の親が反対をしたのかもしれないです。
真相は分からないです。
目次
- 1 中卒だけど、婚活できるの?
- 2 とりあえず、合コンをやってみた
- 3 中卒の僕が参加してみた婚活です
- 4 マッチングアプリにもいろいろな種類がある
- 5 中卒の僕が探した婚活アプリはこちらです
- 6 婚活サイトの金額とかをざっくりと比較してみました!
- 7 僕が選んだ婚活サイトはどれか?
- 8 会員数が多いと、どんなことがいい?
- 9 ペアーズの学歴に対する疑問?
- 10 さっそくペアーズを使ってみました
- 11 いいね!をつけていった
- 12 僕が実際に会った女性は、こちらです
- 13 デート後・・・
- 14 中卒でも婚活を乗り切った人の口コミです!
- 15 中卒って、結婚できない?
- 16 中卒と結婚して後悔している人とは?
- 17 中卒で結婚相談所はどう?
- 18 中卒であることを隠している人が多い?
- 19 中卒の女の結婚は?
- 20 高卒、高専卒、中卒ってイメージが違う?
- 21 極端な話、顔がよくて中卒、顔があまりよくなくて大卒、どっちが選ばれる?
- 22 高卒の資格を取るのもアリですよ
- 23 まとめ
中卒だけど、婚活できるの?
僕がレアなケースなのか?それとも中卒のみんながこんな目にあっているのか? ここが疑問ですした。
実際どうなんでしょうか?
ちょっと中卒の結婚事情を調べてみました。
ここに平成2年~平成22年のデータがあります。
中卒の未婚者は、平成22年には女性が15.5%、男性に至っては35.2%にも上ります。
中卒男子の3割以上が結婚できていないってことになります。
そこで、本格的に婚活をしてみることにしました。
とりあえず、合コンをやってみた
婚活をするにしても何からしたらいいかわかりませんでした。そこで、友達に合コンをセッティングしてもらいました。
人数は3対3です。
僕が住んでいるところが田舎っていうのもあるんですが。
このように高校名を聞かれることが多かったです。
僕は高校を出ていないので、そういう話題はつらいです。なんで高校行っていないの?って聞かれますから。
実際はそんなことはないんですがね。いつもそんな感じで、なかなかうまくいかないです。
何回か合コンをやったんですが、ことごとく失敗をしてしまいました。これじゃダメだ!と思って、婚活に参加をしてみることにしました。
中卒の僕が参加してみた婚活です
基本的には1人で参加する婚活を選びました。
友達と参加してもそこまで効果なさそうじゃないですか?なんか傷のなめあいをするような感じで。
だから僕は1人で婚活という名の戦場に乗り込んでいくことにしました(笑)
婚活パーティー
まず参加したのが、婚活パーティーです。
街コンとかに参加することも考えたのですが、1人で参加するものがよかったので、婚活パーティーに参加しました。
参加するとまずプロフィールを書く必要があります。
そのプロフィールのところで1番気になるのが・・・「学歴」です。
ただ、なんか反応があまりよくないなと感じていました。5回くらい参加したんですが・・・マッチングには至りませんでした。
やっぱり中卒という学歴が僕の婚活を邪魔しているんだな。
そう思って落ち込みました。
せっかく婚活パーティーに参加しても効果がない時。
そんな時は、帰りの電車の中でなんとも言えない気持ちになりますし、もっと効率いい方法がないかなと考えていました。
そんな時に友人に相談したところ、教えてくれたのがマッチングアプリでした。
マッチングアプリにもいろいろな種類がある
マッチングアプリ1つとっても本当にたくさんの種類があります。
僕が探してみたところ20種類以上あったと思います。
遊び目的のものから本格的なものまで様々です。そんなマッチングアプリの中で僕がいいなと思ったのは、「婚活アプリ」です。
婚活アプリってどんなもの?
婚活アプリって、どのようなものなのでしょうか?
これは出会い系サイトと比較してみるとよく分かります。
- 出会い系サイト⇒彼氏彼女を探すもの
- 婚活アプリ⇒結婚相手を探すもの
まとめると、こんな感じですね。
ゴールが、つき合うことか結婚かで変わってきます。僕は、結婚相手を探していたので「婚活アプリ」を利用することにしました。
中卒の僕が探した婚活アプリはこちらです
いろいろと婚活アプリを探してみました。
ネットでは以下6つの婚活サイトが人気があるということが分かりました。
- ペアーズ
- ゼクシィ縁結び
- ユーブライド
- with
- ブライダルネット
- マッチ
それぞれの特徴についてちょっと解説してみたいと思います。
ペアーズ
月額 | 男性:1,650円〜 女性:無料 |
累計会員数 | 1500万人 |
年齢層 | 20代~30代 |
累計の会員数が1,000万人を突破した婚活サイトです。
会員数だけを考えてみると日本一の婚活サイトです。
女性は無料なので、会員数が集まりやすいのかもですね。
幅広い年齢層の人が利用しているのが特徴です。
ゼクシィ縁結び
月額 | 男性:2,640円〜 女性:2,640円〜 |
累計会員数 | 140万人 |
年齢層 | 20代~30代 |
ゼクシィグループの婚活サイトです。
累計マッチング数は、230万組です。
これまで本当にたくさんの人がマッチングしてきたようです。
男性も女性も同じ料金なので、真剣な婚活ができます。
ユーブライド
月額 | 男性:2,400円〜 女性:2,400円〜 |
累計会員数 | 180万人 |
年齢層 | 30代~40代 |
ユーブライドは、老舗の婚活サイトです。
年齢層は30代が中心でで、30代~40代の人が多いです。
2018年には、2,442人の成婚実績があります。
婚活成功者のうち60%が3ヵ月以内にパートナーを見つけています。
with
月額 | 男性:1,833円〜 女性:無料 |
累計会員数 | 600万人 |
年齢層 | 20代~30代 |
withは、どちらかというと若者向けですね。
メンタリストのDaiGoさんが監修をしています。
独自の性格診断イベントがあるので、同じ価値観の人を見つけやすいです。
男女比は6対4ですので、他の婚活サイトに比べて女性が多いです。
ブライダルネット
月額 | 男性:2,000円〜 女性:2,000円〜 |
累計会員数 | 2万人 |
年齢層 | 30代~40代 |
ブライダルネットは、IBJが運営する婚活サイトです。
ゴールはあくまでの「結婚」というのが謳い文句です。
マッチングしたうちの3人に1人が結婚しています。
婚シェルが1人1人につくので、婚活の悩み相談なんかもできます。
マッチ
料金 | 男性:1,690円〜 女性:1,690円〜 |
累計会員数 | 180万人 |
年齢層 | 30代~40代 |
全世界に1,500万人の会員がいるのがマッチです。
日本ではそこまで会員数はいないです。
マッチの特徴としては、外国の人と知り合える可能性が高いということです。
外国籍の人とつき合って見たい人におすすめですね。
婚活サイトの金額とかをざっくりと比較してみました!
この6つの婚活サイトをざっくりと比較してみました。
それが、こちらです。
月額 | 累計会員数 | 年齢層 | |
---|---|---|---|
ペアーズ | 男性:1,650円〜 女性:無料 |
1500万人 | 20代~30代 |
ゼクシィ縁結び | 男性:2,640円〜 女性:2,640円〜 |
140万人 | 20代~30代 |
ブライダルネット | 男性:2,000円〜 女性:2,000円〜 |
2万人 | 30代~40代 |
ユーブライド | 男性:2,400円〜 女性:2,400円〜 |
180万人 | 30代~40代 |
with | 男性:1,833円〜 女性:無料 |
600万人 | 20代~30代 |
マッチ | 男性:1,690円〜 女性:1,690円〜 |
180万人 | 30代~40代 |
僕が選んだ婚活サイトはどれか?
正直、どの婚活サイトも魅力がありました。
というのも,それぞれのアプリで全然、特徴が違うじゃないですか。
男性と女性が同じ金額なら、女性も真剣に婚活をしていそうと思いましたが、
反面、男女同じようにお金がかかるところは、会員数が少ないです。
老舗のところもありますし、最近できたものもあります。
そんな中、僕が選んだのは・・・ペアーズです。
なぜ?
会員数が圧倒的に多くて、日本最大級です。
どのくらいいるのか? 累計の会員数は、1,000万人を突破しています。
会員数が多いと、どんなことがいい?
会員数が多いと、どんなことがいいのでしょうか?
簡単に言うと、いろいろな価値観の人に出会える可能性があるってことですね。
例えば、
- バツイチでも気にしない
- 年収が低くても気にしない
- 中卒でも気にしない
こういう人が一定数います。
そんなわけでペアーズにしました。
ペアーズの学歴に対する疑問?
ペアーズのプロフィールを設定していくと分かるのですが、学歴を設定するところがあります。
一覧から選択します。
それが、こちらです。
- 短大/専門学校/高専卒
- 高校卒
- 大学卒
- 大学院卒
- その他
これを見ると、え?って思いませんか?
というのも、「中卒」がないです。
確かにどこを見渡しても、「中卒」がないです。
さっそくペアーズを使ってみました
ペアーズを使ってみたんですが、しばらく放置をしていました。
でも、まったくといっていいほど、「いいね!」がつかないです。
なぜ?
いろいろと調べてみたところ、男性はほとんどいいね!がつかないようですね。
女性から行動的になることはないってことなんですね。
逆に考えると、こちら側から動いていく必要があるんですね。このことは、リアルな出会いの場合と同じです。
普通、連絡先を聞くって男性からですよね。まあ、ネットの世界でも同じってことです。
いいね!をつけていった
とりあえず、片っ端から「いいね!」をつけていきました。
そしたら、ちらほら反応が出てきました。
最初は、「いいね!」をつけた相手から足跡がつく程度でしたが、徐々に「いいね!」が返ってくるようになりました。
まあ、本当にたまにですが。
そしたら、使用し始めてから、2週間くらいで初のマッチングをしました。
マッチングをすると、メッセージのやり取りができるようになります。そこからは隙間時間にメッセージのやり取りをしていきました。
趣味の話しとか、仕事の話しとか、当たり障りのない話をしていきました。
不思議なのは学歴のことを聞かれなかったことですね。
そこは見ていないのか?気を使ってなのか、そこのところはよく分からないです。
数人の女性と連絡を取り合っていたので「今度会わない?」みたいな空気になります。
僕が実際に会った女性は、こちらです
で、実際に何人かの女性と会うことにしました。
会った女性を一人ずつ紹介していきます。
1人目の女性
まず、どこで会うか悩んだんですが、居酒屋にしました。
というのも、僕が緊張して話せないと思ったからです。
居酒屋で待ち合わせをして、そこからかなり話込みましたね。
ただ、ちょっと酔っ払い過ぎたかもしれないです(笑)
グタグタになったからなのか、連絡があまりこなくなってしまい。自然に連絡を取らなくなりました。
2人目の女性
前回の反省を生かして、昼間会うことにしました。
ランチだったので、バスタにしました。
他に思いつかなかったってのもありますけど、なんか昼ってパスタって感じしません?(笑)
で、早速到着。
いろいろと話そうと思ったのですが、ぎこちなくなってしまいました。
お酒の力がないからかも。
でも、なんとか話しをつないでいきました。
変な汗が出るし、嫌われたかなと思ったんですが、そんなことはなかったようです。
帰り際にまた連絡を取り合っていきましょう。みたいな流れになりました。
デート後・・・
2人目の女性とは、パスタ屋のデートの後も頻繁に連絡を取るようになりました。
言い忘れていたんですが、そのパスタやでLINEを交換しておきました。
そんなこともあり、連絡を取ることに拍車がかかったのかもしれませんね。
どのくらいの頻度で連絡をした?
大体、1日5往復くらいのメッセージのやり取りをしていたと思います。
久しぶりに女性と連絡を取り合うので、なんか嬉しい気持ちになりました。
些細なことなどを連絡していました。
それから、いろいろなところに出かけるようになっていって、いつの間にかつきあうようになりました。
彼女に「中卒って知ってた?」と聞いてみたんですが、あまり学歴は気にしないとのことでした。
そういう彼女だからうまくいったのかもですね、
中卒でも婚活を乗り切った人の口コミです!
中卒で婚活をしている人の口コミです。
結婚を約束した彼女がいたんですが、親の反対にあい別れました。
かなりへこみました。
そこから、なんとか婚活を頑張ってきました。
僕が使ったのは婚活アプリでした。そこで出会った彼女と今度結婚します。
彼女が天然ということもあってか、その時は僕が中卒って知らなかったみたいですね(笑)
でも、僕のことを分かってくれて、別れずにいてくれます。
いつか結婚出来たらいいです。
年上の女性です。
彼女も婚活が難航していたようでしたね。それで僕を選んでくれたのかも。
でも、お互いいい付き合いができているので幸せです。
反対していた彼女の両親も、今は祝福してくれています。
本当にいろいろありました。
誠意をもって接していけばなんとかなるんだと思わせてくれました。
中卒でもうまくいくかな?と不安でした。
でも、粘り強く続けていたら、いいね!をしてくれる女性が増えてきました。
今はメッセージのやり取りをする人もでてきて、うまくいきそうです。
- 婚活アプリでなんとかなった
- 婚活パーティーで知り合った
- 婚活サイトで知り合った
- 親の反対をなんとか乗り切りました
- マッチングアプリで粘り強くやった
中卒って、結婚できない?
中卒の人が乗り越える壁が親です。
親に反対されて結婚できないって人は、結構多いんじゃないでしょうか。
親を説得するのはかなり難しいです。
なぜなら、親は、結婚は愛でどうにもならないと知っているからです。
確かにいろいろな環境があって、中卒で働かなければいけない状況にあったかもしれません。
家庭環境が悪すぎて中卒になったのが典型的なパターンです。
でも、その後はどうでしょうか?
結婚したいというのは分かります。
ただ、それに対する努力も必要なのかなと思います。
高卒の資格を取る。年収を人並み以上にする。
そういったことが誠意と受け取られ、結婚を許してくれることにつながります。
中卒と結婚して後悔している人とは?
中卒の人と結婚して後悔している人って、どんな人なんでしょうか?
ここを見ると解決策が見えてくるかも。
- 視野が狭い
- 相談してもいい答えが出てこない
- 子供の教育方針に違いが出る
- 周りの目が気になる
こんな感じですね。
中卒の人は、どうしても世界が狭くなってしまいます。
これ別に学歴が関係しているわけではないです。どれだけたくさんの人と出会ってきたかによると思います。
高校、大学と進学すればたくさんの人の考えに触れられますので、自分の考えが変わっていきます。進学することのメリットはココだと思います。
じゃあ、どうすればいいか?
中卒で結婚相談所はどう?
中卒の人が結婚相談所に行くのは、どうでしょうか?
無理ではないですが、なかなか難しいかもしれません。
結婚相談所は、条件で相手を見るからです。
特に男性の場合、年収、学歴、写真などを見られてしまいます。
内面は見てくれないのか?
会うまでは、全く見てくれません。それが結婚相談所です。
中卒であることを隠している人が多い?
婚活サイトで検索をしてみると、中卒が少ないことにびっくりします。
もしかしたら中卒ということを隠して婚活している人がいるかもですね。
学歴のところを空欄にするのはありなんですが、嘘をつくのはどうかなと思っています。
ウソをつくと離婚率が高くなるというデータあります。
一般的な出会いの離婚率は3割に比べて、結婚相談所の離婚率は6割です。
つまり、3割多いです。
なぜ?
実は、その理由は現状に嘘をついていてそれが後で発覚するかららしいです。
だからできれば嘘はつきたくないです。
中卒の女の結婚は?
若ければなんとかなると思います。
若ければ妊娠もしやすしですし、子供が成長した時の年齢も若いですので働き口も多いです。
そもそも、生きていく上で高卒と中卒の違いってそこまでないと思います。
中学で習うことで十分ですよね、実際。
だから、年齢が若い女子なら中卒でも大丈夫なのかなと思います。
高卒、高専卒、中卒ってイメージが違う?
高卒と高専卒は、大体同じくらいのイメージです。
どちらでも変わらないです。
ただ、中卒となると少し下がるイメージですね。
やっぱり学歴としては、高卒の方と比べてビハインドが大きいです。
ただ、社会人ともなれば、年収も大きいです。
高卒で月収20万円よりも、中卒で月収30万の方が選ばれることもあると思います。
何か学歴以外の資格があれば、高卒よりも重宝されることが多いようです。
極端な話、顔がよくて中卒、顔があまりよくなくて大卒、どっちが選ばれる?
これはその人の価値観によります。
顔がよくないと絶対無理っていう人は、いくら学歴がよくても外見が悪い人を選ぶことはないです。
でも、やっぱりある程度の教養はほしいと思う人は、大卒の人を選ぶと思います。
なんだかんだで、話が合うかどうかって教養の部分が大きかったりしますからね。
今の時代、価値観も多様化していますので、中卒だと無理って感じではないと、個人的には思っています。
高卒の資格を取るのもアリですよ
もし、中卒で悩んでいるのなら高卒の資格を取ることも考えてみては、
どうでしょうか?
ただ、高卒認定と高卒の資格は違います。
高卒認定は「高卒レベルの学力がある」ってことですので、最終学歴は中卒になります。
高卒資格は、そのまま最終学歴が高卒になります。
通信制高校には社会人向けのコースがあるので、そういったものに通う必要があります。
まとめ
大体、婚活でうまくいかない人は高望みをしているからです。
逆に言うと、高望みしなければなんとかなります。これは間違いないです。
中卒だからうまくいかないというよりは、理想を上げてしまっているからうまくいかないのです。
逆に中卒だから無理と思われたら嫌ですよね?
それと同じようにこちら側も、なにか理想を持ちすぎてしまっている可能性があります。
あと、なぜ、中卒だったのかは、それなりの回答を持っていた方がいいです。
これは自分の気持ちでいいです。
ただ、ドストレートに「学校が面倒だった」とか、「遊びたかった」などはやめた方がいいです。
家庭の事情とかやりたい仕事があったとか。それなりの大人の回答を用意しておきましょう。